• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. カスタムIC/ミックスシグナル
  3. Virtuoso Studio: デザイン、プランニング、解析 – コインの3つの側面、エピソード1
Custom IC Japan
Custom IC Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
Virtuoso Studio
analog design
japanese blog
Design Planner
Custom IC

Virtuoso Studio: デザイン、プランニング、解析 – コインの3つの側面、エピソード1

30 Aug 2023 • 1 minute read

 当社の新しい AI 搭載カスタム設計ソリューション Virtuoso Studio は、我々の30年にわたる業界の知識とリーダーシップを活用し、革新的な機能、比類のない生産性を実現する再構築されたインフラストラクチャ、および従来の設計の枠を超えた新しいレベルの統合環境を提供します。このブログシリーズでは、最高のアナログ設計ツールがどのように改良され、困難な設計課題に対応できるようになったかを紹介します。

Design Planning and Analysis ツールは、Virtuoso Layout Suite EXL 以上の環境で利用可能な、デザインプランニング、混雑度解析、Virtuoso Floorplanner 機能を Plan メニューに纏めたフロアプランソリューションです。

これは、全てのプランニング機能の実装と統合を目的とした最新のステップで、Mature ノードやアドバンスドノードでも、アナログやミックスシグナルチップ、IP ブロックのプランニングと解析において柔軟に対応します。 

Virtuoso Design Planning and Analysisの改善

Virtuoso Studio IC23.1 の Design Planning and Analysis ツールでは、ユーザーエクスペリエンスや生産性の向上、そして複雑なデザイン向けの高い機能性を提供する為に、幾つかの機能拡張が行われています。

Pin Tool の Add Pins On Different Purposes

Pin Tool の Add Pin On Different Purposes フォームで、既存のピンに特定パーパスを追加できるようになりました。これにより、複数のパーパスを同時に選択することができます。

Analyze Connectivity フォームの改善

Analyze Connectivity フォームのユーザーインターフェイスが刷新され、ユーザーによる操作やタスクの実行が容易になりました。Analyze Connectivity フォームの Multiple Selection オプション (All, Common, Exclusive) を切り替えることでネット数とライン幅の変化を確認でき、また Net Count and length チェックボックスを ON とすることで、Block モードで複数のブロックを選択している際、大きいブロックの中央から表示されるラインのネット数と長さを確認できます。

以下の例では、選択された3つのブロック間のネット数2, 全てのブロック間の平均ネット長646を表示しています。

IO Row 生成時の Site Definition Width の変更

IO Row 生成時に、Site Definition の Width を変更して Row にアバットすることが出来るようになりました。これにより、パッドの配置を確実にアバットさせるための重なった Row を作成できます。2つの Row に対する IO 配置の場合、セルの高さが Row と同じであれば、Site Definition を調整することでアバットされた配置を行うことができます。

Promote Pins フォームの改善

Pin Tool フォームから起動できる Promote Pins フォームでは、使いやすさを向上させるために、全てのピンのプロモートフィールドが個別の段階的な展開表示に再編成されました。

Design Planning and Analysis ツールの機能強化は、設計者やエンジニアにとって大きな前進です。最新の機能と性能により、高度で複雑な設計をより正確かつ効率的に作成することが可能です。経験豊富なエキスパートであろうと初心者であろうと、Virtuoso Studio の Design Planning and Analysis ツールは、集積回路の作成や最適化に不可欠なツールといっても過言ではないでしょう。

By Swaleha Parvin
Translator: Kosuke Matsui

関連リソース

 Video Introducing Design Planning and Analysis
 Product Manual Virtuoso Design Planning and Analysis User Guide
 Rapid Adoption Kits Introducing Virtuoso Design Planner (英語版/日本語版)
 Blogs

Virtuosity: Design, Plan, and Analysis - The 3 Sides Of A Coin, Episode 1

Virtuosity: Design, Plan, and Analysis - The 3 Sides Of A Coin, Episode 2

ケイデンスの回路設計製品およびサービスの詳細については、www.cadence.com をご参照ください。

カスタムIC/ミックスシグナル Blogs 無料定期購読のご案内

新規ブログが公開された際に通知を受け取る方法を、こちらにてご案内しています。是非ご登録ください。

お問い合わせ

ご質問や一般的なフィードバック、または今後のブログ・トピックのご提案は、日本ケイデンス フィールド・マーケティング部 cdsj_info@cadence.com までメールでお問い合わせください。