• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. カスタムIC/ミックスシグナル
  3. SPECTRE 23.1 がリリースされました
Custom IC Japan
Custom IC Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
Spectre 23.1
fault analysis
Spectre Circuit Simulator
spectre fx
Spectre Fast Monte Carlo
japanese blog
Spectre X distributed simulation
Legato Reliability
Spectre X Simulator

SPECTRE 23.1 がリリースされました

12 Jul 2023 • Less than one minute read

SPECTRE 23.1 リリースは、 Cadence Downloadsからダウンロードできます。サポートされているプラットフォームおよびその他のリリースの互換性情報については、インストール階層にある README.txt ファイルを参照してください。

  

SPECTRE 23.1

  

以下は、SPECTRE 23.1リリースで行われた重要なアップデートのリストです。

Using GPU with Spectre X

Spectre XがNVIDIAのGPUプラットフォームに対応しました。対象となるアプリケーションは、大規模で先端ノードの長時間の過渡シミュレーションや、高精度が要求されるポストレイアウト設計です。このソリューションは、CPUのみのSpectre Xと同等の精度を提供することが期待されます。Spectre X GPUソリューションは、Spectre 23.1の限定リリースであるため、GPUソリューションの評価については、Cadence Customer Supportにお問い合わせください。 

Spectre FMC

このリリースでは、デザイン空間探索のための高シグマ・モンテカルロ解析を実行するテクノロジーであるSpectre FMC解析(Fast Monte Carlo解析)を提供します。Spectre FMC解析では、先進的なMLベースのアルゴリズムが採用されており、高シグマ歩留まりの推定とワーストサンプルの検出が高速化されています。アナログ、RF、メモリブロック、I/O、スタンダードセルの3~6シグマ解析を対象としています。ユーザが指定したシグマに対するワーストケースのモンテカルロ・サンプルを特定し、歩留まり情報を提供します。Spectre FMC解析は、総当たりのモンテカルロ解析と比較して、解析に必要なサンプル数が大幅に少ないため、大幅な高速化を実現します。Spectre FMCソリューションは、Spectre、Virtuoso ADE Suite、Liberate MX Trio、およびTempusフローで使用できます。

Enhancements in Spectre RF

  • Distributed Processing Support for RF Shooting Analysis: 分散シングルShooting PSSシミュレーションがサポートされました。この機能は、1台のマシンで必要な数のコアを使用できない場合に、異なるマシンのコアを使用できるため、大容量メモリを必要とし、1台のマシンで実行できないデザインに便利です。PSS と小信号解析 pac、pnoise、pxf、pstbを駆動回路と発振回路の両方でサポートしています。
  • Distributed Processing Support for Aging Analysis: パフォーマンスとメモリの強化に加え、+xdpオプションを使用することで分散XDPシミュレーションをサポートするようになりました。

Enhancements in Legato Fault Simulation

  • Layout-based Fault Simulation: 解析に新しいパラメータ、faultlayerが追加され、レイアウトベースの故障生成が可能になりました。
  • Functional safety diagnostic metrics report generation: 機能安全レポートを自動的に保存する新しいコマンドラインオプション+fsaが追加されました。

Spectre FX Enhancements

  • Integration with AMS Designer (Xcelium AMS flow): Spectre FXシミュレータは、ケイデンスのXcelium AMS Designerでコマンドラインオプションを使用するか、Virtuoso ADE Suiteを使用して有効にできます。
  • Support for EMIR analysis and reliability aging analysis: Spectre FXシミュレータは、directモードとiteratedモードでのEM-IR解析をサポートするようになりました。また、信頼性Aging解析もサポートしています。

Spectre EM-IR with Voltus-XFi

Spectre EMIR Voltus-XFiテクノロジーは、コマンドラインオプションの+emirpresetで有効になります。これは、EMIRの第1ステージと第2ステージのすべてを事前定義します。単純化された iterated手法のユースモデルを提供し、精度と性能のトレードオフを可能にします。

New Help Viewer

Spectre 23.1では、クラウドベースのスマートドキュメントビューアである新しいヘルプビューア、Doc Assistantが導入されました。Doc Assistantは以下を提供します: 

  • 幅広いコンテンツを簡単に閲覧
  • トピックベースのインテリジェントな検索機能
  • 関連する検索結果情報への迅速なアクセス
  • ユーザの経験に基づいたパーソナライズ機能
  • リリースサイクルに依存しないコンテンツ更新

Doc Assistantは、オンラインとオフラインの2つのネットワークモードで使用できます。インターネットに接続され、有効なCadenceライセンスを持っている場合、Doc Assistantは自動的にオンラインモードで起動します。インターネットに接続されていない場合は、オフラインモードで起動します。

Doc Assistantを使用して製品ドキュメントにアクセスするには、<spectre_install_directory>/binディレクトリに移動し、コマンドラインにcdaと入力してDoc Assistantを起動します。スタンドアロンモードでDoc Assistantを起動すると、Doc Assistantのホームページが表示されます。ホームページには、コンセプト、タスク、リファレンスといったさまざまなトピックタイプやドキュメントのカテゴリを示す複数のタイルが表示されます。検索バーに関連するキーワードを入力して、特定のドキュメントを検索することもできます。

  

ご質問やご意見は、spectre_rm@cadence.comまでお寄せください。

カスタムIC/ミックスシグナル Blogs 無料定期購読のご案内

新規ブログが公開された際に通知を受け取る方法を、こちらにてご案内しています。是非ご登録ください。

Spectre Team
Translator: Naoto Hasegawa