• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. カスタムIC/ミックスシグナル
  3. Start Your Engines: AMS UNLで先進のデジタル・テストベンチをシームレスに再利用する
Custom IC Japan
Custom IC Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
SystemVerilog
AMS
uvm
mixed signal design
Functional Verification
mixed signal methodology
AMS Designer
Mixed Signal Verification
Unified Netlister
SV-RNM
SVA
analog/mixed-signal
assertions
mixed signal
japanese blog
MDV
AMS Verification
mixed-signal verification
verification

Start Your Engines: AMS UNLで先進のデジタル・テストベンチをシームレスに再利用する

22 Sep 2020 • Less than one minute read

 Cadence® Spectre® AMS Designer は、高いパフォーマンスのミックスシグナル・シミュレーション・システムです。複数エンジンの使用や、さまざまなプラットフォームから実行できる機能により、ミックスシグナル・デザイン検証を「活性化」し、市場競争でチェッカーフラッグを受けることができます。Start Your Enginesブログ・シリーズは、シミュレーションのパフォーマンスをチューンアップし、生産性向上に役立つヒントと洞察を提供します。


UVM (Universal Verification Methodology) とSystemVerilog (SV) テストベンチの技術は、ミックスシグナル・デザインのスティミュラス、モニタ、検証に多くの利点をもたらします。最近までは、これは純粋なデジタル機能検証だけを考慮していました。


新しいVirtuoso Advanced Testbench再利用フローの追加とXceliumにより、テストベンチ、パッケージ、設定ファイルをVirtuoso環境に取り込む手間を省きながら、SV UVMテストベンチの複雑なスティミュラスとモニタの機能をAMS UNL (AMS Unified Netlister) フローで簡単に再利用することができます。これにより、これまではうまくやり遂げることがほぼ不可能だったSVテストベンチの再利用が可能になります。



この新しい技術の背後にある考え方はSV UVMベンチを既存のVirtuosoスケマティックに暗黙的にかぶせることで、これにより元のスケマティックのスティミュラスの代わりにSVスティミュラスを再利用できるようになります。Virtuosoユーザーは、デジタルの抽象化されたDUT (Device Under Test)で検証されたものと同じ制約でランダム化されたスティミュラスを使って、AMS UNL版のDUTを実行しているADE環境でシミュレーションを実行し続けることができます。


これにより、二つのことが達成されます。


一つ目は、一貫性のある機能検証サインオフの結果を得るために、アナログとデジタル検証チーム間で共有されるテストベンチをひとつにすることです。二つ目は、デジタル検証の世界で日常的に自信をもってサインオフされているものを再利用することで、アナログの世界に機能カバレッジのコンセプトを持ち込むという考え方です。UVMのテストとカバレッジのメトリクスは、AMS UNLのコンフィグレーションを自信をもって機能的にサインオフするためのメトリック・ドリブンの自動化を可能にします。


 この分野でCadenceが提供する技術をさらに知りたい方は、Advanced SV UVM Testbench Reuse Flow Rapid Adoption Kit (日本語版) をご参照ください。

Rick Sanborn
Translator: Haruko Tadokoro



関連リソース

  • One-Stop Knowledge Resource for Mixed Signal Verification
  • AMS Designer Product Page
  • AMS Designer日本語資料


Cadenceの回路設計プロダクトとサービスの詳細については、www.cadence.comをご参照ください。


Start Your Enginesについて


Start Your Enginesシリーズは、AMSDの新機能、既存機能を使った作業改善などのさまざまなトピックスについて、アナログ/ミックスシグナルの主題に関するエキスパートからのブログ投稿を紹介します。このシリーズの新しいブログについて通知を受け取るには、Subscriptions ボックスにEmail アドレスを入力してください。