• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. カスタムIC/ミックスシグナル
  3. Virtuosity: トレースの特定
Custom IC Japan
Custom IC Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel

Virtuosity: トレースの特定

31 Aug 2020 • Less than one minute read

 近年、実行する必要があるシミュレーション数が増えることで、プロットの数が膨大となり、各プロットが、どのCadence® Virtuoso® ADE XL、 Virtuoso® ADE Assembler または Virtuoso® ADE Explorer の履歴、テスト、またはコーナーに属しているかを理解するのが困難になっています。

こういった問題に対応するために、IC.6.1.8/ICADVM18.1の、Virtuoso® Visualization and Analysisでは、テストと履歴全体のトレースを識別し、比較することが容易になりました。


マーカーに履歴、テスト、コーナーを表示

マーカーラベルに制御文字を追加するという、とてもシンプルなユースモデルを引き続き利用できます。マーカーラベルのプロパティに特殊文字を追加するだけで、 マーカー上に履歴、テスト、コーナーの名前を表示できます。特殊文字の例を以下に示します:

  • %t テスト名を表示します
  • %h 履歴名を表示します
  • %c コーナー名を表示します

設定後、マーカーを波形に追加すると、マーカー上にテスト、履歴、コーナー名が表示されます。この例では、テストはAC、履歴はInteractive.32.R0、コーナーはnomです。



凡例に履歴、テスト、コーナーを表示

ADE波形ウィンドウの凡例には、履歴、テスト、およびコーナー情報も表示されます。 凡例のヘッダーを右クリックしてTest とHistoryを選択するだけです。コーナーはデフォルトで有効になっているはずです。 また、この凡例メニューを使用して、Design Pointを選択することもできます。これは、ADEから特定のポイントを検索する場合に役立ちます。

これにより、各プロットの出所を簡単に把握できます。 左下のステータスバーには、プロットに関する情報も表示されます。

デフォルトでは、マーカー上にはマーカーの名前と座標が表示されます。 ただし、履歴、テスト、およびコーナーが毎回表示されるようにしたい場合は、.cdsinitファイルを適切に更新して、環境変数を設定できます:

envSetVal("viva.pointMarker" "defaultLabel" 'string "%M: %X %Y %t %h %c”) 

  • %t テスト名を表示します
  • %h 履歴名を表示します
  • %c コーナー名を表示します
  • %M マーカー名を表示します(デフォルト)
  • %X X軸の座標を表示します(デフォルト)
  • %Y Y軸の座標を表示します(デフォルト)



関連リソース

  • Rapid Adoption Kit
    • Virtuoso Visualization and Analysis XL (Updated for IC6.1.8)
  • Videos
    • ViVA XL - History, Test and Corner Name on Plots
    • ViVA XL - Plotting Templates
    • ViVA XL - New Subwindow Layout
  • User Guide
    • Virtuoso Visualization and Analysis User Guide

Cadenceの回路設計プロダクトやサービスについての詳細はwww.cadence.comをご参照ください。



About Virtuosity

Virtuosityは、あまり知られていない、だけれども、とても便利なソフトウェアやドキュメントの改善、Virtuosoのエキサイティングな新機能に光を当てる最も多く閲覧され、評価されてきたブログ・シリーズです。私たちは、これまでのVirtuosityのように、さまざまなブロガーやエキスパートの情報発信に加え、Virtuosoに関連するトピックを広く網羅することで新次元の情報を提供することにより、引き続きこのシリーズのスコープ範囲を広げていきます。最新のVirtuosityの投稿に関する通知を受け取るには、 Subscribe のページ上部にあるSubscribeからemailアドレスを入力してSUBSCRIBE NOWをクリックしてください。Happy Reading!

Aditya

Translator: Yuko Yoneda