• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. カスタムIC/ミックスシグナル
  3. Virtuoso Studio: Navigator クエリを使用してデザインをよりよく整理
Custom IC Japan
Custom IC Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
Virtuoso Schematic Editor
Virtuoso Studio
Navigator
japanese blog
Navigator queries
IC23.1

Virtuoso Studio: Navigator クエリを使用してデザインをよりよく整理

11 Oct 2023 • Less than one minute read

我々の新しいAIを活用したカスタムデザインソリューションである Virtuoso Studioは、我々の30年にわたる業界の知識とリーダシップを活用し、革新的な機能、比類のない生産性を実現した再考されたインフラストラクチャー、および従来のデザインの限界を超える新しいレベルでの一体化を提供します。 このブログシリーズでは、最適なアナログデザインツールがどのように改善され、設計上の難しい問題に対応するのか紹介します。

Virtuoso Studio のschematic または layout デザインにおいて、 次のように思ったことはありませんか:

共通のアトリビュートを持つネットのグループのみ確認できないか?

デザインの一部のみに集中できないか?

まぁ、もし、これらの項目があなたの Virtuoso Studio に希望する機能一覧にあるならば、Navigator クエリがお手伝い出来ます!

オブジェクトをセットにグループ化

Navigatorクエリでは、特定の条件に合うオブジェクトをセットにグループ化することが可能で、興味のあるオブジェクトのみ表示することができます。この機能はワークフローを強化するために、いくつかの方法で使用することができます。まとめておきたいオブジェクトの詳細が分かっているならば、それらをキャンバスで選択し、Navigator アシスタントで + を押してください。セットが作成され、そのセットをクリックすると選択したオブジェクトのみが表示されます。

条件を定義したクエリの作成

もしあなたが特定のタイプのオブジェクトに興味がある場合、一連の条件を定義して、クエリを作成することができます。これによりオブジェクトをまとめて保持し、ダイナミックコレクションを構築出来るようになります。条件の追加及び削除は自由に行うことができます。例えば、Signal が power および ground であるとする Supply ネットでフィルターできます。

SKILLによるカスタマイズ

既存のアトリビュートに、欲しい条件が無い場合、Cadence SKILLを使用して、さらにアトリビュートをカスタマイズすることができます。 これにより選択条件をあなたの好みに調整できます。SKILL 関数名をCustomデータソースに追加するだけで、すぐに使用できます。

セットおよびクエリが layout および schematic 編集タスクにどれだけ役立つか簡単に確認できます。 ぜひ確認してみてください!

関連リソース

 Videos

Adding a Custom Set of Pins, Nets, and Instances in Navigator Assistant

 Product Manuals Virtuoso Schematic Editor User Guide
COS 日本語ページ サポート・ホーム > CIC Home > Schematic

お問い合わせ

ご質問や一般的なフィードバック、または今後のブログ・トピックのご提案は、日本ケイデンス フィールド・マーケティング部 cdsj_info@cadence.com までメールでお問い合わせください。


ケイデンスの回路設計製品およびサービスの詳細については、www.cadence.com をご参照ください。

カスタムIC/ミックスシグナル Blogs 無料定期購読のご案内

新規ブログが公開された際に通知を受け取る方法を、こちらにてご案内しています。是非ご登録ください。

By Mate Zamori
Translator: Tomoko Shiosaka