• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. CFD(数値流体力学)
  3. こんにちは、CFD メッシング ワールド!
CFD Japan
CFD Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
CFD
Pointwise
Computational Fluid Dynamics
NUMECA
japanese blog

こんにちは、CFD メッシング ワールド!

11 Oct 2021 • Less than one minute read

今回で3回目になりますが、私は義務的な”Hello, World!” を書いていることに気づきました。ケイデンスのComputational Fluid Dynamicsブログをご覧の皆さん、”こんにちは”です (誰かが言ったように、Cadence Fluid Dynamicsです)。

私は誰でしょう?私は、学歴は航空宇宙エンジニア、実務はプログラマー、そして今は、面白い人たちと出会い、学ぶことが多いです。先月ケイデンスに入社してからは、確かにそうですね。

私は何が違うのでしょうか?学部の電気工学のクラスをすべてパスしたにもかかわらず、電子機器について知っているのは、壁のコンセントにプラグを差し込む方法だけです。そして時々、それを間違えてしまうのです。

なぜ私がここにいるのか?Cadence社のインテリジェント・システム・デザイン戦略は、CFDソフトウェア・プロバイダーであるNUMECA社を最近買収したことからもわかるように、CFDへ拡大しています。また、ケイデンス社が自社のジオメトリ・モデリングとメッシュ生成の専門知識と、NUMECA社の同分野における優れた能力を基に、26年以上にわたってジオメトリ・モデリングとメッシュ生成を行ってきた会社で、主にCFDを対象とし、主に航空宇宙・防衛市場を担当していましたPointwise社を買収したことには、正直言って、暖かい気持ちになりました。ケイデンスは、メッシュ生成が計算機シミュレーションの基盤であることを理解している企業です。

メッシュ生成に詳しくない方のために説明しますと、メッシュ生成とは、計算シミュレーションのボリューム空間を離散化するプロセスです。ボリューム空間とは、CFDの場合、ボディの中や周りを流れる空気や水のことです。離散化とは、連続した体積を、レンガや四面体などの単純につながった有限個のメッシュセルで近似することです。CFDシミュレーション(Navier-Stokes方程式の解を繰り返し求めること)は、メッシュ全体で計算されます。例えば,下の図は,前縁部に氷が堆積した翼の周囲の空気領域のメッシュを示しています.

この図は、重要なメッシュの概念を示しています。ハイブリッドメッシュとは、セルの種類が混在していることからこのように呼ばれています、このケースでは、四角形と三角形。第二に,流れの物理的性質からより高い解像度が必要とされる場合には,より小さなメッシュセルを使用する必要があることを示しています。このケースでは翼と氷の形状に隣接しています。

詳細については今後のブログでご紹介しますが、シミュレーションに適したメッシュの設定は少し複雑です。興味のある方は、ウェビナーのThe Influence of Meshing Strategies on Simulation Efficiencyをご覧ください。

この記事では、Pointwiseチームのメッシングエキスパートであり、現在はCadence社に所属するNick Wyman氏にインタビューを行っています。記事では、メッシュ生成のためにジオメトリモデルを準備することがなぜ難しいのか、という質問がされています。記事には、私たちが最近発表した”Geometry Modeling for Mesh Generation and CFD”というホワイトペーパーへのリンクが含まれています。ご興味のある方はぜひご覧ください。

*最初の2回は、私の個人的なブログと、以前の会社のブログAnother Fine Meshでした。

この記事に関するお問合せは、cdsj_info@cadence.com までお願いいたします。

Author: John Chawner

Translator: Norikazu Takada

このブログの英語版は こちら より

© 2025 Cadence Design Systems, Inc. All Rights Reserved.

  • Terms of Use
  • Privacy
  • Cookie Policy
  • US Trademarks
  • Do Not Sell or Share My Personal Information