• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. PCB設計/ICパッケージ設計
  3. Cadence PCB Viewers 2019を使用して、OrCAD回路図、ボード、ICパッケージを無料です…
SPB Japan
SPB Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
PCB
OrCAD Capture
PCB Editor
japanese blog

Cadence PCB Viewers 2019を使用して、OrCAD回路図、ボード、ICパッケージを無料ですばやく表示

30 Jul 2020 • Less than one minute read

OrCAD® 製品一式をインストールすることなく、OrCAD Captureの回路図、レイアウト、またはICパッケージのデザインをすぐに表示したいと思いませんか? OrCAD Capture, PCB Editor, または Allegro Package Designer Plusで作成されたデザインデータへの読み取り専用でのアクセス手段を手に入れたいですか?

その願いは実現されました。 17.4-2019 HotFix 008では、OrCAD® Capture Viewer、Allegro® Free Physical Viewer、およびAPD Plus Free Physical Viewerが1つのパッケージで利用できます。 Allegro Free Physical Viewerには、新しいユーザーインターフェースとデザインを一新したアイコンがあります。 Capture Viewerではすでに新しいアプリケーションテーマが用意されていましたが、このリリースではアイコンも再デザインされています。

OrCAD回路図でも、ボードでも、物理的なレイアウトデザインでも、先に進み、ビューアをダウンロードし、インストールを行い、リリース17.4-2019 と HotFix 007のすべての新機能を使用してデザインを開いてみましょう。Windows64ビットシステムさえあればこのフリーパッケージが利用できます。

 

Capture Viewerを使用して、プロジェクト、スケマティックデザイン、またはライブラリを開きましょう。印刷前のOrCAD回路図のプレビュー、デザインオブジェクトの検索、オブジェクトプロパティの表示を行ってみましょう。回路図からPCBレイアウトへのクロスプロービングなど、強化された機能を活用できます。ワークスペースとツールバーのカスタマイズも可能で、同時に、ニーズに合わせてアプリケーションのテーマも変更できます。

コンテンツが豊富で再編成されたスタートページを使用して、さまざまな情報や最近のプロジェクトへ容易にアクセスすることができます。 

それだけではありません。Capture ViewerとAllegro Free Physical Viewer間のクロスプローブがあります。OrCAD Captureでスケマティックデザインを開いたら、Allegro Free Physical Viewerを起動し、ボード ファイルをブラウズして開きます。OrCAD Captureで回路図上のコンポーネントを選択すると、対応するコンポーネントが Allegro Free Physical Viewer で選択されます。

HotFix 008ではAllegro Free Physical Viewerが新しくなり外観が大幅に変更されました。新しいアイコンとフォントを使用して、デザインを一新したユーザー インターフェイスがダークモードで表示されます。モダンで直感的なUIにより、ナビゲーションが合理化され、デザインキャンバスでオブジェクトを簡単に選択できるだけでなく、動的な検索メカニズムも利用できます。専用の画面領域枠にオブジェクトのプロパティとコンストレイントが表示されるようになり、デザインキャンバス内のオブジェクトの表示を簡単に制御できるようになりました。UI要素の新しい配置により、デザインのレビュー中に画面領域枠を切り替える必要がありません。

多彩な機能が搭載されたビューアを使用して、プロパティとオブジェクトのクエリ、距離の測定、オブジェクトの検索、レポートの生成、更には3Dモデルの表示も行うことができます。

ビューアは、 Allegro DownloadsページおよびDownload OrCAD Viewer ページから入手することができます。今すぐダウンロードして、すぐに使い始めましょう! 

この記事に関するお問合せは、cdsj_info@cadence.comまでお願いいたします。

 

Author: AllegroReleaseTeam
Translator: Norikazu Takada

このブログの英語版はこちらより

© 2025 Cadence Design Systems, Inc. All Rights Reserved.

  • Terms of Use
  • Privacy
  • Cookie Policy
  • US Trademarks
  • Do Not Sell or Share My Personal Information