• Skip to main content
  • Skip to search
  • Skip to footer
Cadence Home
  • This search text may be transcribed, used, stored, or accessed by our third-party service providers per our Cookie Policy and Privacy Policy.

  1. Blogs
  2. RF /マイクロ波設計
  3. μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment グラフのメジャメントのヒ…
RF Design Japan
RF Design Japan

Community Member

Blog Activity
Options
  • Subscribe by email
  • More
  • Cancel
RF Simulation
Circuit simulation
AWR Design Environment
Graphing measurements
awr
Graphs
Tips/Tricks
Circuit Design
microwave office
japanese blog
measurements
Visual System Simulator(VSS)

μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment グラフのメジャメントのヒントとコツ

5 Jul 2022 • 1 minute read

  The Team RF "μWaveRiders" ブログシリーズはCadence AWR RF製品のためのショーケースです。月ごとの話題はCadence AWR Design Environmentのリリースのハイライト, 機能ビデオ, Cadenceの教育関係ネットワークのニュース,ソフトウェアのヒント, トリック, カスタマイズ, 機能のスポットライトの中で変わります。 最新のμWaveRidersのブログ投稿についてのメール通知を受け取りたい方はSubscribe をして下さい。 

AWRソフトウェアのヒントとコツ: AWR Design Environmentでのグラフのメジャメント操作

 AWR Design Environmentプラットフォームは、RF/マイクロ波エンジニアに、統合された高周波回路(Microwave Office)、システム(Visual System Simulator)、EM(AXIEM 3D planar/Analyst 3D FEM)解析技術と、製造の準備ができた物理的に実現可能な電子機器を開発するための設計自動化を提供します。

 Try AWRで、今日からAWRソフトウェア製品を無料で試すことができることをご存知ですか?設計プロセスを合理化し、最終製品の性能を改善し、MMIC、RFIC、RF PCB、マイクロ波モジュール、アンテナ、通信システム、レーダーシステムの市場投入までの時間を短縮することがいかに簡単で効果的かご確認下さい。

 このブログは、一連のAWR Design Environmentのヒントとコツの第8回であり、AWR Design Environmentプラットフォームのグラフでメジャメントを追加、変更、および解析するためのヒントとコツに焦点を当てています。

グラフへのメジャメントの追加

 Add/Modify Measurementダイアログボックスは、解析の結果として出力するメジャメントを指定するための主要な手段です。このダイアログボックスにアクセスするには、Project > Add Measurementを選択するか、プロジェクトブラウザのGraphsノードの下にあるグラフを右クリックして、Add Measurementを選択します。

 既存のメジャメントを変更するには、プロジェクトブラウザでメジャメントをダブルクリックするか、関連するグラフを右クリックしてModify Measurementを選択して同じダイアログボックスを開くか、Edit All Measurementsを選択して、個別または集合ですばやく編集するたにアクティブなプロジェクト内のメジャメントを表示するメジャメントエディタを開きます。 メジャメントの変更は、該当するグラフにリアルタイムで反映されます。

 Measurement Editorは、並べ替え順序の変更、特定の基準でのフィルタリング、複数編集、特定のソースからMeasurement Editorを開くことを選択してフィルタ選択を事前入力するなど、プロジェクト内のメジャメントを管理するさまざまな方法を提供します。複数のメジャメントオプションを編集するには、CtrlキーもしくはShiftキーを押しながら目的のメジャメントをクリックします。任意の列のメジャメントを昇順または降順で並べ替えるには、列ヘッダーをクリック(切り替え)します。列名の下にあるフィルタテキストボックスをクリックして入力すると、すべての列で特定のメジャメントを見つけるためのフィルタ処理が有効になります。このテキストボックスは、"*", "?", "!"などの正規表現をサポートしています。

メジャメントの検索

 グラフにメジャメントを追加する場合は、Add/ModifyダイアログボックスのSearchボタンをクリックして、特定のメジャメントを見つけます。  Select Measurement画面が開き、上記のように列で並べ替えられます。画面の下部に、入力した文字で選択した列をフィルタリングするテキストボックスが表示されます。

 Add/Modifyダイアログボックスで、Favoriteボタンをクリックして、メジャメントを選択し、それをお気に入りとして指定することもできます。AWR Design Environmentプログラムを再起動した後、回路図またはシステムダイアグラムから呼び出されると、Add Measurementコマンドのサブメニューに新しいお気に入りが表示されます。サブメニューからお気に入りのメジャメントを選択すると、Select a graph for new measurementダイアログボックスが表示され、メジャメントを追加するグラフを選択するように求められます。New Graphをクリックして、メジャメントを新しいグラフに追加することもできます。グラフを選択すると、Add/Modify Measurementダイアログボックスが表示され、必要に応じてメジャメントを編集できます。

シミュレータの選択

 メジャメントを作成または変更すると、使用可能なシミュレータがAdd/Modify MeasurementダイアログボックスのSimulatorの下に表示されます。メジャメントのタイプとプログラムを開始する際のライセンスオプションによっては、測定に使用できるシミュレータがいくつかある場合があります。

メジャメントの順番

 既存のメジャメントの中で新しい(コピーされた)メジャメントの順番を変更するには、表示したいメジャメントの上にドロップします。メジャメントのリストの一番下に配置するには、メジャメントをコピーしてから、移動するようにドロップします。

 既存のメジャメントを並べ替えるには、移動するメジャメントを選択し、Alt+上向き矢印またはAlt+下向き矢印を押してそれに応じてメジャメントを移動します。メジャメントを目的の位置にドラッグすることもできます。グラフの凡例には、変更されたメジャメントの順序が反映されます。

追加のメジャメントオプション

 グラフの凡例でメジャメントを右クリックすると、追加のメジャメントオプションを使用できます。プロジェクトブラウザでメジャメントを右クリックして使用できる同じコマンドは、括弧内に示されています。

  • Modify Measurement - メジャメントプロパティを編集するためのAdd/Modify Measurementダイアログボックスを表示します。(Properties)
  • Toggle Enable Measurement - グラフのメジャメントを有効または無効にします。(Toggle Enable)
  • Delete Measurement - グラフからメジャメントを削除します。(Delete)
  • Duplicate Measurement - 新しいメジャメントを追加するためのAdd/Modify Measurementダイアログボックスを表示します。(Duplicate)
  • Simulate Measurement - 解析を開始し、結果をグラフに表示します。(Simulate for measurement)
  • View Source Document - メジャメントのデータソースドキュメントを開きます。(View Source Document)
  • Add Optimization Goal - 最適化目標を追加するためのNew Optimization Goalダイアログボックスを表示します。(Add Optimization Goal)
  • Add Yield Goal - 歩留まり目標を追加するためのNew Yield Goalダイアログボックスを表示します。(Add Yield Goal)
  • Format Measurement - メジャメントが選択された状態で、グラフのOptionsダイアログボックスのMeasurementsタブが表示されます。
  • Modify Trace Properties - メジャメントのトレースが選択された状態で、グラフのOptionsダイアログボックスのTracesタブが表示されます。

Translator: Tsutomu Sugawara


関連するリソース

ブログ

  • μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment グラフ表示のヒントとコツ
  • μWaveRiders:Cadence Microwave Office レイアウトのヒントとコツ
  • μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment の高度なカスタマイズのヒントとコツ
  • μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment のカスタマイズのヒントとコツ
  • μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment 回路図/システムダイアグラムのヒントとコツ
  • μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment/プロジェクトブラウザのヒントとコツ
  • μWaveRiders:Cadence AWR Design Environment プロジェクト管理のヒントとコツ

例題

  • DAMAGE Measurement for Cascaded System Simulations
  • Turn Off Legend Display of Disabled Measurements

ビデオ

  • Adding (Favorite) Measurements
  • Using the Measurement Editor
  • Making Measurements on Documents in a User Folder
  • Using Measurement Variables
  • Duplicating Measurements on the Same Graph
  • Graphically Add Optimization/Yield Goals

お問い合わせ

 ご質問や一般的なフィードバック、または今後のブログ・トピックのご提案は、日本ケイデンス フィールド・マーケティング部 cdsj_info@cadence.com までメールでお問い合わせください。ブログの購読登録(無料)を行うと、最新記事公開の通知をメールでお受け取りいただけます。ぜひご登録ください。ご登録方法は、こちらよりご確認ください。

© 2025 Cadence Design Systems, Inc. All Rights Reserved.

  • Terms of Use
  • Privacy
  • Cookie Policy
  • US Trademarks
  • Do Not Sell or Share My Personal Information